ウェディングに向けた花嫁たちのリアルな美容事情♡

結婚を控えた花嫁が投入した美容アイテムは?
【インナーケア部門】

\花嫁美容アワード2024/
結婚式当日を最高な自分で迎えるために花嫁が取り入れた美容アイテムランキングを発表!
580人の花嫁のリアルな口コミをお届けします♡

結婚を控えた花嫁が投入した美容アイテムは?【インナーケア部門】

内側から美しさを引き出すインナーケアアイテム。

今年の1位は『HACCI ハニーコラーゲンドリンク』が7年連続のトップを飾り、その上質な成分と飲みやすさが多くの花嫁たちから支持されています。

 

2位には、『ポッカサッポロ キレートレモン MUKUMI』がランクイン。大事な日のむくみケアに注目が集まりました。

さらに、4位にはウェディングソムリエエキシビションでも配布された『プロテオグリカン 2週間ハリツヤ肌プロジェクト』が、非売品ながらもランクインし、話題の美容成分プロテオグリカンが注目されています。

 

9位には『FRACORA Body Line Non Celula』同率10位には『FANCL カロリミットシリーズ』や『FOODOLOGY コレオロジーカットゼリー』がランクインし、これまであまりランクインすることのなかったダイエットやボディケアを目的としたサプリメントが注目を集めた年でもありました。インナーケアの幅が広がり、花嫁たちの美と健康への意識が一段と高まっていることを象徴しています。

 

HACCI ハニーコラーゲンドリンク 花嫁の口コミ

◉ハニコラは憧れの花嫁さまたちが式前に飲んでいて興味があったからです。はちみつは元々好きだったので無理なく美味しく飲めて、炭酸割りがおすすめでした!


◉結婚祝いのプレゼントでいただき、試しました。飲んでいた期間、肌の調子が良かったような感じがしました!

 

 

その他アイテム 花嫁の口コミ

◉むくみ体質が悩みでしたが、これを飲むと落ち着く気がします。お守りのようなアイテムで結婚式当日にも朝飲みました!(ポッカサッポロ キレートレモン MUKUMI)


◉独特な味ですが、個人的には慣れてしまえば気にならず、飲んでいると体調が安定する感じがあったので気に入っています。(Lypo-C リポ・カプセルビタミンC)


◉飲み続けているとお肌の内側からうるおう感じがして、「ハリツヤ肌」が実感できたからです。結婚式後に知ったのが残念に思われるほどです…!(プロテオグリカン2週間ハリツヤプロジェクト プロテオグリカン原料サプリ(非売品))


◉ウェディングソムリエさんの企画に参加させていただいたのをきっかけに2ヶ月間毎日飲んでいましたが、毎日4錠飲むだけなので続けやすく、ボディメイクのお供になりました!(FRACORA FRACORA Body Line Non Celula)


◉飲み始めてから体重が増えるのが緩やかになり、余分なカロリーをカットすることでダイエットのモチベーション維持にも繋がりました。(FANCL カロリミットシリーズ)

 

結婚を控えた花嫁が投入した美容アイテムは?【インナーケア部門】

 美容と健康を支える成分に注目したランキング。今年も1位は昨年に続き『ビタミンC』が堂々のトップを維持。その美肌効果と抗酸化作用が、花嫁たちの支持を集めています。

 

また、インナーケアアイテムでも話題となった『プロテオグリカン』が4位にランクイン。さらに、去年はランク外だった『ビフィズス菌』が4位に初登場し、美容目的だけでなく、腸活を意識したケアへの関心が高まっていることが伺えます。

今年のランキングは、外見だけでなく内面から健康を整える意識の広がりを反映したものとなりました。

 

ビタミンC 花嫁の声

◉肌の赤みが出やすく、ビタミンCを多く取り入れたいと思いますが食事では摂りきれないためサプリメントで補っています。


◉ビタミンCが不足すると肌が揺らぎがちになるから積極的に取り入れています。


◉美白やシミに有効な成分と認識しているので結婚式に向けて積極的にとりたいです。

 

 

その他成分 花嫁の声

◉コラーゲンは、摂取するとしないではお肌のプルプル感が変わると思うので、ないよりあった方が綺麗に見えるかなと思っています!(コラーゲン)


◉身体の中から改善したい。特に腸内環境を良くすれば、肌荒れの回数が減らせるのではないかと思い意識して取り入れています。(ビフィズス菌)


◉お肌のハリツヤアップ効果があると知って、プレ花時代にやっておけばよかった!と後悔しています。大切な日の前の集中ケアに使ってみたいです。(プロテオグリカン)


◉ブライダルエステでプラセンタドリンクをお勧めしていただき飲んでみて、毎日の活気と身体も元気な状態で過ごせるように感じてとても良かったからです。プラセンタドリンクは卒花した今でもずっと飲んでいます。(プラセンタ)

 

 

insta

 

 

insta

 

 

 

Top